Rising Sun |
日本に滞在するワーキングホリデー・ビジネスマン・留学生のための情報ページ
|
日本人はお酒が大好きです。 ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキー・・・・日本では色々なお酒が愛されています。
実際に僕も日本では日本酒、ウィスキー、ビールを好んで飲んでいます。 しかし、僕がカナダに滞在していたときの楽しみはカナダで飲むワインとビールでした。 というのも、日本では買うことが出来ないワインやビールをカナダでは楽しむことが出来るので、カナダ滞在中に目一杯楽しみたかったからです。
この章では日本で飲まれているお酒の種類を簡単にまとめてみます。日本滞在中に是非とも色々な種類のお酒を試してみて下さいね。
日本酒とは、お米を米麹で発酵させて作る世界唯一のアルコールです。 良い日本酒を飲むと、臭みが無くフルーティな味がしてライスワインと呼ばれているのもうなずけることでしょう。
日本酒は約5℃〜60℃までの幅広い飲用温度があり、色々な楽しみ方が出来るのも魅力ですね。 温めたお酒のことを熱燗といい、冷やしたお酒のことを冷やと呼びます。 一般的に美味しいお酒は冷やで、安いお酒は熱燗で飲むものです。 日本に滞在している間に是非ともチャンスを作って両方とも楽しんでみて下さい。
日本人は日本酒を飲むときに、つまみとして刺身や干物のような海産物をよく一緒に食べます。 基本的にお酒と地元の食べ物は相性がよいようです。 そう考えると、日本では海産物がお酒と相性が良いようですね。
ちなみに、皆さんが日本酒に挑戦するときには是非「純米大吟醸」というお酒を選んで下さい。 純米大吟醸とは、その日本酒が米のみを原料として、表面を丹念に削った米粒でお酒が造られていると言うことです。 味はフルーティで華やかな香りと、あっさりとした味です。 他の種類のお酒は日本酒以外のお酒を混ぜたりしているため、臭みがあったり、二日酔いになりやすいのでお勧めはしません。
焼酎は米、麦、芋、黒糖、そばなど色々な原料から蒸留して作られるお酒です。 日本酒に比べるとやや安いことと、色々な飲み方が出来ること、そして色々なブランドの焼酎が出回っていることなどから、最近は日本で焼酎の人気があります。 実際に最近は僕も焼酎を飲むようになってきました。
焼酎の楽しみ方は、ストレート・オンザロック・お湯割り・水割りなど、ウィスキーの楽しみ方に似ていると言えます。 それ以外にも、梅干しを入れて潰して楽しむなど、他のお酒にはない楽しみ方もありますから、日本で是非とも楽しんでみて下さい。
ビールは日本でもっとも飲まれているお酒です。 日本のビール事情は他の国とは若干違っていて、ビールに似せた色々なお酒もあります。
ビールに似せたお酒とは「発泡酒」「第三のビール」と呼ばれるアルコール飲料です。 発泡酒は麦芽以外の原料を多く使用して作られたアルコール飲料で、第三のビールは味や喉ごしをビールに似せた麦芽を使わないビール風味の発泡アルコール飲料です。 これらの「発泡酒」「第三のビール」はビールメーカーが節税対策に開発したアルコール飲料で、市販価格はビールよりも安いのですが、味も安いというビールです。
他にもドライビールというビールもあります。 普通のビールよりも発酵させアルコール度が高い反面、糖分が少なくなるため深みやコクが少なくなっています。
最後に、ビールの飲み方ですが、日本ではビールは冷やして飲まれ、ビールと一緒に「枝豆」や「冷や奴」をつまみとして食べます。
日本のウィスキーは「世界の五大生産地」に入れられ、その品質も高品質です。
日本ではウィスキーを飲むことはそれほど一般的なことではありませんが、日本滞在中にチャレンジしてみる価値はあると思います。
個人的に色々なお酒を飲んでみましたが、ウィスキーほど利き酒が簡単なお酒はないと思います。 日本で初めてみるのも面白いのではないでしょうか??
日本のワインはカナダで飲んだワインと比較すると味と値段は今一歩といえます。 実際に、日本でワインを好んで飲んでいる人はあまり多くはありません。
しかし、その一方でいくつかのワイナリーでは、国内で栽培されたブドウで美味しいワインも生産され始めています。 実際に日本のワインが海外のワインコンクールでメダルを取ったりもしています。
日本では「無添加」、「無農薬」のワインを見かけることがあり、僕自身も何度か買ったことがあります。 個人的に飲んで感じることは、日本のワインは甘く、フルーティな味がもてはやされているように感じられます。
日本のワインについてはこちら
Rising Sun Copyright © All Rights Reserved. http://www.mtfujisan.com |